人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蒼天ラケットレビュー2

水曜と日曜で対人練習してきましたので、蒼天を再レビューします。

・良い点
下回転を持ち上げやすい。
回転をかけやすい。
板のしなりで、しっかりと球持ち感がある。

・悪い点
強打では少し物足りなさがある。
たぶん板のしなりでパワーロスがある。
打ち方によっては、アコースティックカーボンより飛ぶのでコントロールし難い。
強打の球速度は若干控えめだけど軽打や入れに行くスイングが思ったより飛ぶ。
球持ちが長いせいでオーバーしてるのかも知れないが・・・。
アコースティックカーボンよりコントロール重視の飛びが控えめなカーボンラケットが欲しかったので誤算だった。
打球感が、カーボンではなくファイバーが混ざったような感じ
カーボンだとカキン、ゴツッと言った打球感だけど、
蒼天は、パチン、ボヨンという感じ・・・わかるかな?たぶん伝わらんな。
球持ちはあるんだけど、ラバーに球が食い込む感じがよくわからないので感覚的に打ちにくかったです。
たぶんだけど、ちょっと板がしなり過ぎているんだと思う。
それと打ち方にもよるが、レビューやラケット性能表で感じた性能よりもかなり飛ぶ部類のラケットだと思う。
スワットより球持ちあるんじゃないかな?
飛びはアコースティックカーボンより飛ぶと感じたかな。
そう言えばレビューでインナーフォースレイヤーと似ているとあったな・・・
あれくらい飛ぶと思う。
あれより0.3mm板薄いんだけどなぁ・・・。
打球感は、蒼天の方が木ではない遺物感が強めでしなりも多い気がしたけど。
グリップが若干太目なので打つ時に持ち替える人は、打ちにくいかも?
しっかり握って打ちたい人には良いと思う。
ブレードが大きめなので結構重い。

アコースティックカーボン買って打った時の、これだ!みたいな衝撃は正直無かったです。
期待度が大きかっただけに、ちょっと残念でしたが、高性能ラケットである事には違いありません。
個人的な慣れや好みの違いであり、人気のあるアイドルでも自分は好みじゃない子もいますから、そんな感じです。
アコースティックインナーを買った方が幸せになれたかも知れません。
高い買い物したので、使って慣れたいと思いますが、ちょっと重いのでバック表にしようかな?と、
もう心が折れてきています。
でも元のコンセプトで行くと、下がった時に打てるというなら、このラケットの方が中陣からは
打ちやすいと思いますので、練習次第でしょうかね。
そんなにラリー続かないし、早く球を返球したい欲求があり、球が落ち始めるまで待って打つというのが
できそうにないんですよね。
ツッツキもですが、表だと球が上がりきる前に打つのですが、これを裏でやると結構ネットに直行しちゃいます。
ちょっと我慢して上がり切った所でツッツキするとガツっと切っても入り易かった気がします。
ツッツキも飛ぶんだよね、このラケット。
当てに行くくらいなら飛ばないんだけど擦るとギュンと飛んじゃいます。

お仲間も本日新しいラケット新調してきたので打たせてもらったけど、そっちの方がマイルドでした。
インナーフォースレイヤーALCSにロゼナとファスタークC1でした。
ロゼナよりC1の方が若干飛ぶんだと思ったのにもビックリでした。
ロゼナの方が飛ぶと思ってたので・・・。
ちょっと打っただけですが、こっちの方が個人的に好みだったかも知れません。

自分は、薄板のカーボンラケットが好みっぽいですな。
次狙うならバイオリンカーボンでしょうか・・・高いけどなぁ・・・。
こればかりは買って打って見ない事にはわかりませんものねぇ。

1年くらい練習したら、蒼天最高だわと言ってるかも知れませんけどね。
しかし、こういう感覚的な物って、大体第一印象で決まってしまうものなんですけどね。

# by wanta_plane | 2024-03-03 22:29 | 卓球 | Comments(0)

蒼天ラケットレビュー

少し機械で打ったレビューなので対人戦ではないので正確なレビューではありません。
打った感じでは、昔使ってたオベロンというラケットに一番近い打球感だと思いました。
最初はドライブ空振りばかりで少し感覚を掴むのに苦労しました。
ラケット性能表みたいに飛ばないラケットという感じではなかったですが、最大威力はアコースティックカーボンと比べ少な目に感じました。
その代わりライガンでも強打でラバーが負けるような印象はなく、安いラバーでも結構使えそうな印象ありました。
回転量もアコースティックカーボンと比べ最大量は少な目に感じますが、回転がかけやすい印象はあります。
尖った性能はありませんが、使い易い印象です。
グリップがレビューで丸っこいとあったのですが、自分は少し四角くニッタクにしては少し太目と感じました。
スワットのフレアに太さが少し近く、フライアットのグリップを太くした感じです。
普通に握るとバックハンドグリップにぴったりでした。
その状態でのフォアハンドは、ちょっとフリック気味に打つ時、強い下回転をドライブする時に使う面の角度に近かったです。
そのままでも打てなくはないのですが、若干握り直した方がフォアは打ちやすいと感じましたが、
四角いグリップは、若干持ち直しし難い感じがあり、持ち直さずに角度出しを慣れた方がよさげに感じました。
バックは、表から裏に換えましたが、表よりよく入るような気がします。
フォアは、ラケットが違うだけですが、命中率が悪い感じがしました。
擦り気味に打つとオーバー、叩き気味に打つとネットになるような感じで、面の角度出しがちょっとイメージとズレている感じがします。
インナーフォースレイヤーは少し借りて打った事あるけど、あれより強打のカーボン感ありますし、
手に響く感じもありますし、安定感もあるように感じました。
バランスよく何でもできるラケットという感じがあり、週1回の練習量では、1年くらい使わないと
良さがわからないかな?
アコースティックカーボンの方が気持ち良いし良い球が出るけど、毎日練習できない人は、
蒼天の方が安定感があり、抑えて打った球は蒼天の方が良い球出る感じあるので
こっちの方が自分には合ってる気がします。
グリップは、もう少し丸く削るかも知れませんけどね。
ラケット性能表では、もう少し飛ばないラケットというイメージでしたが、あそこまで飛ばないイメージではありません。
球持ちはありますが、ラバーに食い込む感じはあまりせず、柔らかめのラケットという感じですね。
高い(硬い)ラバーでも安い(柔らかい)ラバーでも使いこなせてしまう懐の深さがありそうなラケットですが、
その反面ラバー性能の最大値は、私のスイングスピードでは出し難い感じでしょうかね。
万人受けするラケットっぽいので、廃版にはなり難そうです。

# by wanta_plane | 2024-02-25 01:54 | 卓球 | Comments(0)

メンタルについて

卓球復帰して、もうすぐで5年になります。
そこで最近思っている事が、メンタルの回復です。

社会人になり、自分が悪くなくても、まずは謝る事が癖というか、そういうのが日本の社会だと思っています。
同期入社した人で、喋り易く、仕事を頼みやすく、真面目な人は、結構辞めていきました。
こういう性格は頼られ過ぎて自滅していっている気がします。

サッカーと似てる所がありますので例えるなら、
マークを引き付ける動き、ボール貰えないけどスペースへ飛び出す走り込み、凄く走ってチームに貢献
している選手、ゴール前で待っているだけで守備は一切しないけど良い所にボールが来たので1点入れた
選手がいたとしたら、後者が評価されます。
日本人には、前者が多い気がします。
ポジションの話なので、動き回る人も必要だし、ゴール前で待っている人も必要なんですけどね。

悪く言えば、個々の意見がない、指示待ち人間なんですかね。
こういうのは、メンタルが強くないとやっていけないと思います。
卓球をやり始めて気づいたのですが、いつの間にか、人の目を見ないようになっていた、
用具選びでなかなか決めきれない、強打するのが怖い打てない、相手を負かすという事が違反であるような認識を体で感じている。
現代社会で生きているうちに、いつの間にかメンタルをやられている事に気づきました。

昔を思い出してください。
相手の顔を見て考えている事の逆を突いた時の喜び
周りから合わないと言われる用具だったとしても、これだと即決する決断力
決まろうがどうがチャンス球が来たら、ウリャーと強打する楽しみ

あれ?なにか別人になってますよね・・・。

同じような境遇の人に問いたい、人の意見を聞く事も大事ですが、自分は何をしたいのか何ができるのかを本当に考えれてますか?
初めに笑う事、信じる事を意識してみてください。
なんか20年前くらいに友人から聞いた気もしないではないが・・・。

# by wanta_plane | 2024-02-24 11:04 | 卓球 | Comments(0)

ラケット購入しました。

去年の4月から気になっていた、ラケットの蒼天購入しました。
ブレードが大きいので重量を考えて今まで通り片面に表を貼りたい貼った方がいいと思う気持ちと
表には弾きと食い込みの良い硬めのラケットが好みなので、蒼天は白い木材インナーで柔らかそうな為、
両面裏裏を試したいという気持ちで揺れていましたが、今回は両面裏裏を試したいと思います。
体育館空いてないのと相手がいないので打っていませんが、ラバー貼りは完成しました。
ライガンスピン両面で軽めのラバーなのですが、表と比べるとずっしり感があります。
玉突きした感じでは、板がしなってバインバインとなる感覚があります。
復帰してからのラケット使用履歴では、
スワット→フライアットカーボンプロ→アコースティックカーボン→蒼天となります。
アコースティックカーボンは、結構気に入っていますので蒼天との併用予定です。

モリストSPは、もう2年以上使っているので、そろそろ換えた方がいいと感じています。
滑るのでツッツキが浮きやすいです。
まだ粒の布目はありますが、ゴムが硬くなっていて引っ掛かりがありません。
上記症状が、洗剤でブラシ洗いすると若干回復するので、もうちょっと使おうみたいな流れでズルズルと・・・。

ちょっと高いですが、表ソフトのスピンファイアというラバーも気になっています。
カラーが豊富なのと、粒に布目が無い事です。
シェイクバック粒だと、指の当たる場所の粒布目がすぐに無くなります。
使わない部分ですが、でも、そこをピン球を当ててグリップ力を確かめると、キュと球が止まるんですよね。
以前から布目っているのかな?と疑問に思っていました。

それと表にテンションいる?とも感じています。
気持ちいい速度でますし、回転も若干レベル上がりますが、その反面止める技術が難くなります。
癖玉も出にくくなります。
現代で速い球ならテンション裏でも結構良い球が出せますしね。

でも裏使うと、ツッツキで返したけど、今の回転量で表だったら打ってたなとか、
サーブが凄くて返せないけど、表ならワンチャン入ってたなとか思うんだろうなと思います。
前陣で貼り付いているスタイルだと表を活かせますが、最近結構下がるし、ダブルスだと
下がる事も多いので、下がった位置からバックだと棒球返球しちゃうんですよね。
もう少し飛ばないラケットならカット返球を考えるのですが、現状低く切れたカットは難しいです。
裏だと優しいタッチの入れる事優先の少し切れたカット打ちはできます。
表だと、それは遅くて浮き気味の棒球になるのでガツと当て切った打法にする必要があるのですが、
コントロールが凄く難しいという話です。

# by wanta_plane | 2024-02-24 10:35 | 卓球 | Comments(0)
ZC33S、スイフトスポーツのタイヤ交換ですが、安いタイヤのミネルバF205 195/45R17にしました。
買ったのは夏頃なのだけど、今より安くて4本送料込みで25,000円くらいだったかな?
今だと値上がりしているので3万くらいでしょうか?
有名メーカーの結構ハイグリップタイヤ1本分の価格です。
車検の時に社長にお願いして安く替えてもらえたので工賃、廃タイヤ料込みで6,800円だったかな?
3万円ちょっとで交換できたので7万円くらい浮きました。

2ヶ月くらい乗ってみての感想ですが、空気圧280では、ちょっと硬いかな?と感じました。
タイヤの当りも出てきて空気も若干減って来たのか、今は丁度いい感じです。
5年使ったコンチネンタルのスポーツコンタクト5と比較するのも変な話ですが、
ミネルバのF205に替えて特に変だなと感じるフィーリングはありません。
むしろステアフィーリングは良くなった気がします。
よく安いタイヤレビューである、サイドウォールが弱い為、ハンドル切った後の追従性が遅いみたいなのを
気にしていましたが、特に感じる気持ち悪さはありませんでした。
ロードノイズも純正と大差ありません。
一般道路で乗った感じでは、グリップ力に問題ありませんでした。

サーキットでのレビューが多く、全開走行できるのはサーキットだけなので仕方ないですが、
そもそもサーキットと一般道では、路面が全然違うので一般道しか走らないのであれば、
あのレビューは、参考にしかなりません。
35年前の中嶋悟さんがF1やってた時代にピレリタイヤがあり、サーキットでは遅いけど
一般道では速いなんてタイヤもあったくらいですからね。

でもまあ、ポテンザ71RSやアドバンネオバみたいなのを履けたらカッコいいですけどね。
車好きな人だと、まずタイヤ見てくるので、若い時は見栄で高いタイヤ買っていたものです。
車の性能アップでお手軽で一番コスパいいのが良いタイヤを履くことなので、自分に合ったタイヤを買ってください。

# by wanta_plane | 2023-12-03 08:59 | 雑談 | Comments(0)

主に飛行機の話題です。ヘッポコわんたの言うことはアテにならないけど、楽しくいきましょう。


by wanta_plane
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31