人気ブログランキング | 話題のタグを見る

(@'ω'@)ん?

電動F5Dの機体見ていて思ったのですが、パイロン競技の機体や、スピードグライダーの機体の尾翼にT字型が半数?くらいあるように感じます。
V字尾翼も時々ありますね・・・V字型は、尾翼軽量化の意図が強いと思っていたので、どちらかと言うとフワフワ飛ぶのに適してるのかな?と勝手に思ってました。

うーん、T字型の尾翼って、高速飛行に適するのでしょうか?
(@\'ω\'@)ん?_b0157260_19392942.jpg

(追記)
wikiにありました・・・検索せずにスイマセン・・・。
↓ コピペ
T字尾翼

垂直尾翼(垂直安定板)の先端付近に水平尾翼があるものは「T尾翼」や「T字尾翼」と呼ばれる。

水平尾翼による端板効果により、垂直尾翼の効果が強まるので、垂直尾翼面積を小さくできる。また、機体尾部の空間を確保できるため、リアエンジン配置や、機体尾部に大きな出入り口を供える大型輸送機で採用される。

欠点としては、迎え角を大きく取ると主翼の後流が水平尾翼の効果を無くし、急激な機体の頭上げ(ピッチアップ)を生じる。特に運動性を重視する戦闘機の場合は迎え角を大きく取れないのは致命的な欠陥となり、T字尾翼を含めて主翼より上方に水平尾翼を配置する設計はなされなくなった。
Commented by ♂いぬ♂ at 2009-04-23 09:08 x
T字尾翼ではないですが、ムスが水平尾翼の位置が主翼より上にありまして、中速域以下で急激な機首上げ動作をすると非常に不安定になりますね。同サイズの21型ではそんな事はない様ですから、これも尾翼の位置の問題なんでしょうね。
Commented by wanta_plane at 2009-04-23 20:28
いぬさん、こんばんわ。
これ読んでみると、T字尾翼、なかなか良さそうですよね!?(そう感じるの僕だけ?)
ヨーの安定が大きいのは、模型飛行機向き?なんて思っちゃいました。^^;
スケール機でも尾翼大きめにデフォルメするのが一般的ですから。
T字だと、強度面でも心配ですけどね・・・。

実機だと、着陸時の安定性に気を使ってる尾翼が結構ありますよ。
コルセアの尾翼が上部に長いのも着陸安定性確保?と見た記憶あります。これも主翼がフレア状態だと尾翼に空気が当たり難い為だと僕は思ってます。
零戦も尾翼拡大してますが、これは20mm砲の反動を和らげる為と見た記憶ありますが、このおかげで着陸も楽になってるんじゃないかな?と思ってます。
ですが・・・尾翼上部延長、尾翼面積拡大よりも、四式戦闘機(疾風)などのように、後方にずらして下面にも配置した方が好みです。これは、射撃の据わりを良くするためらしいです。それ以上の効果ありそうだと思ってますが・・・。
あっ、長文すいません・・・。
名前
URL
削除用パスワード
by wanta_plane | 2009-04-22 19:38 | 雑談 | Comments(2)

主に飛行機の話題です。ヘッポコわんたの言うことはアテにならないけど、楽しくいきましょう。


by wanta_plane
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31