人気ブログランキング | 話題のタグを見る

教えておくれ

sekiaiさんの掲示板に書き込もうかな?とも思ったのですが、ちと遠慮して、自分のブログで・・・(;^ω^)
ゲームやってる仲間から、僕のブログ見て少しRC飛行機に興味持ってくれたらしく、やってみたいな?どうすれば?という質問がありました。
僕もそうでしたが、始める時は、スケール機に目が行きますし、価格も初めは送信機と充電器とか必要で高くなるので、なるべく安く、結構簡単に飛ばせそうな機体。
たぶんですが、電動の400クラスくらいまでしかやらないと予想してます。
ゲーム上手い人なので、トレーナー機は触る程度、もしくは省いてもいいのではないか?と思ってます。

アートテックのRTF・・・色々機種ありますが・・・・
EDFは、僕も自信ないので、ちと難しいよ・・・と思います。
プロペラ機のRTFだと、この機体だけで遊ぶ場合。すぐ辞めてしまう。味見程度。そんな使い方のように感じます。
ベテランさんも買われてますが、たぶんプロポいらねーよって思ってるのが多いと思ってます。
(善)普通のキット価格で全部揃うRTFなのは、誰が見ても魅力w
安いのに、結構飛ぶみたいで、コストパフォーマンスはいいと思う。

(悪)これに飽きて次に進む場合、全て買い換える必要が出てくる。
充電器が、それ専用であること、プロポの性能上それ1機用であること、ミキシングなどの機能がないこと、信頼性が低いこと


プロポを買うなら?
今だと、2.4GHzの方がいいのでしょうか?安いのだと2万くらいでありますよね?
たしか、2.4GHzだと受信機の他メーカー流用ができないと思ったので、安い受信機が使える72MHzの方がいいのでしょうか?
72MHzで安いのなら1万くらいで買えましたよね?
安くて、いいのあったら情報ください。

充電器
これも難しいのですが、僕は充電器だけはメーカー品の方がいいと思ってます。
3Sリポとニッケル水素、鉛電池が充電できたら十分だと思うので、ハイペリの一番安い5000円くらいのでいいのかな?と・・・。できれば、もう1クラス上のやつで。
100Vから充電可能と書いてないのは、12V(車のバッテリーの電圧)から充電するやつなので変圧器が必要になります。僕、後から変圧器買い足した馬鹿者ですので・・・お気をつけください。
今のは、100Vから充電可能なのがあるので、そっち買った方がいいです。

機体
僕もそうでしたが、初めに一番欲しいやつを買ってもいいじゃないか?と思ってます。僕・・・まだ箱に入ってますが(;^ω^)
やる気に繋がりますしね~。
僕のやり方ですが・・・キット買ったついでに、安い600円くらいの6~9gサーボを3~4個、1000~3000円くらいの30g級のブラシレスモーター、2000~3000円の15~20Aのアンプ、コロナの4CH受信機を買って、スチレンボードで自作機を作り練習する・・・。(デコパネ機を参考に・・・)
本命キットのメカは、キットに書かれたメカ使ってくださいね。
金銭に余裕あれば、サバンナみたいなキット買う方が楽です。
最初っからスケール機飛ばしたって人もいますが、やっぱりリスクは大きいと思うので保険に飛ばしやすい機体で操作慣れした方がいいです。
こっちへ飛ばそうと考えてから操作にうつるまでのタイムラグが最初はありますし、操作が混乱することなんて今でもありますしね・・・。
スケール機は、ある程度速度がないと安定して飛んでくれない、考える時間が短い、性能重視ではなく見た目重視なので飛びの性能が芳しくない。

最初にFMSで遊んでみてください。
いろんな機体ありますし、風なんかいれて環境かえてみたりとか・・・。
考えずに指が動くレベルまで、これやっておくと楽です・・・って、キット届いたら待ちきれないでしょうけどねぇ(´∀`*)ウフフ

一応、思ったこと、感じたことを書いてみましたが、皆さんの意見もください。^^
Commented by いまいっち at 2010-05-24 19:40 x
はじめましてかな?よろしくお願いします。(´・ω・`)ノシ

アートテックのEDFは低翼のエルロン機飛ばせれば飛ばせます。
が、エルロン機の旋回の仕組みを理解、体感できなければ無理
だと思います。個人的には海外通販のアートテックのRTFの
セスナなんかお勧めです。

プロポは2.4Gは受信機高いので72Mhzでいいと思いますが、
バンド管理の煩雑さを考えると初心者ほど2.4Gの方がいいかも?

充電器はメーカー品がいいのは同感です。ハイペリオンもいいのですが
エンルートのL4なんかいいんじゃないでしょうか?
後からリポメーター追加すれば電圧管理も容易ですし・・・

こんな感じでしょうか?参考までに・・・
Commented by wanta_plane at 2010-05-24 20:07
はじめまして。ヨロシク!!Σ(。>д<。)ゞ
おお、早いレスありがとうございます。
EDFだと離陸に難あり、インペラのバランスをとる必要あり、インペラが飛んでしまうことあり、速度が初心者には速い・・・と思ったのですが、今はそんなことないのかな?
ですが、アートテックの安さと外観には、驚きですよね。^^
たぶん、今頃FMSをダウンロードしてると思うので、もう少し様子を見てみますね。
情報サンクスです。(*´∇`*)
Commented by ♂いぬ♂ at 2010-05-24 20:52 x
wantaさんお久し振りです。
私の様にいきなりTAIYO機から入ったなんてパターンもありますからね。壊れ難いEPPだったら気に入ったスケール機から入るのもアリかと思います。ただもうTAIYO機を新品で手に入れるのは難しいですが…。
メカについては余裕があればやはりメーカ品の2.4Gを薦めたいですね。無用なトラブルを避けられますし。充電器は始めはLi-Po専用でも良いかも?これなら¥3000程度で手に入りますから。
EDFは機体次第でしょうか。本来は速度が乗らないと効率が上がり難いのですが、最近は静止推力が大きめのダクトでゆっくりでも比較的舵の効く機体もあるようです。但し音の問題があるので、飛ばす場所はプロペラ機より絞られるので要注意ですね。
思い付いた所ではこんな感じですが如何でしょうか?
Commented by wanta_plane at 2010-05-25 17:45
いぬさん、おひさしぶりです。
スケールで安価なEPPの機体って、タイヨーくらいでしたもんね・・・あれは本当に頑丈だったので色々試せましたよ~(´▽`*)アハハ
EDFだと離陸や速度が落ちた時の旋回に不安ありますけど、着陸で頭上げしてコロンがなさそうなので(慣れないうち、よくやりませんでした?)良い面もありそうですね。
一応、これはダメだ!という様な言い方はしないでおこうと思ってます。
どれを飛ばすにしろ、新しいものに挑戦する時は落として当たり前だと思いますし・・・こんな事言えるのは電動小型の強みですね(;^ω^)
京商のP51をノーコンで落としましたけど、思ってた以上に丈夫だったので、スチレンモナカ構造でも即大破しちゃうわけでもなさそうです。
充電器は、まぁ・・・99%リポで使用ですよねw
でも、安全装置があるやつとか(よくわかりません)そこら辺の信用でメーカー品の方が好きであります。
今は全然聞かなくなりましたけど、充電中でのリポの不具合って多いように感じたんですよ・・・。
もう、今の品質なら安いのでもOKなのかも?ですけど。(;^ω^)
Commented by ♂いぬ♂ at 2010-05-26 07:40 x
Li-Poといえば、私つい最近立て続けに充電中に2本膨らませました。あの青リンゴ臭に気が付いて事なきを得ましたが、使っていたのは4.20Vギリまでキッチリ充電してくれるので愛用していたポケットタイプの充電器です。その後充分監視しながら使ってみましたが、結局制御系のチップがお亡くなりになった様で現在は使用不可になっちゃいました。普通に市販されている充電器なら大抵は4.17V位でカットしてくれると思うので、ちゃんと監視しながら使用する分には大丈夫だと思うんですけどね。メーカ品に越した事はないと思いますが、ハイペリの充電器も個体数が多い為か不具合報告はチラホラ見ますよ。私が見た範囲では総て『壊れて充電不可』でしたが。

EDF機ですが、私の場合は自分で所有しているのはあまり一般的じゃない機体ばかりですから…
Commented by wanta_plane at 2010-05-27 17:42
充電器もOEM品くさい物も多いですからねぇ・・・メーカーだからよいとは限りませんよね。
リポ使用も初めの頃は、気をつけているんですけど、慣れてくると気を抜いちゃうんですよね・・・。
僕も気をつけなきゃ(;^ω^)
名前
URL
削除用パスワード
by wanta_plane | 2010-05-24 19:17 | 雑談 | Comments(6)

主に飛行機の話題です。ヘッポコわんたの言うことはアテにならないけど、楽しくいきましょう。


by wanta_plane
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31